PR

石井美保のパーソナルカラーは何タイプ?イエベかブルべのどちら?

美容家

エステサロン「Riche」の経営や美容家として活躍されている石井美保さん。

実際の年齢にはとても思えないほどの若々しさで、まさに美のカリスマ的存在ですよね。

いつまでも可愛らしく美しい石井美保さんの、スキンケアやメイクなどを参考にされている方も多いのではないでしょうか。

特に使用されているメイクアイテムを参考にする際に気になるのが、石井美保さんのパーソナルカラーです。

今回は

石井美保さんのパーソナルカラーは何タイプ?

について深掘りしてみたいと思います。

石井美保のパーソナルカラーは何タイプ?

石井美保さんのパーソナルカラーは、「イエローベース春(スプリング)」

二番目に似合うと言われている2ndタイプが「ブルーベース夏(サマー)」であると公表されています。

また、石井美保さんは4タイプ診断からさらに細分化された「16タイプパーソナルカラー診断」を受けられており

1stタイプはイエローベースライトスプリング

2ndタイプはブルーベースライトサマー

である事も公表されています!

ライトスプリングは、イエローベース春(スプリング)の中でも特に「明るく柔らかい色が似合う」と言われています。

同様に、ライトサマーは、ブルーベース夏(サマー)の中でも特に「明るく柔らかい色が似合う」といった特徴があるようです。

イエベ(黄みがかった色)でも、ブルべ(青みがかった色)でも、どちらも明るさのある、柔らかで軽やかな色味が似合うとの診断結果ですが、まさに石井美保さんのイメージにぴったりですよね。

石井美保さんのパーソナルカラーに関しては、ご自身のインスタグラムの投稿にてパーソナルカラー診断を受けられた経緯や、結果などを公表されています。

石井美保さんのインスタグラムなどでお写真を拝見する限り、メイクの色味はもちろん、着用されているお洋服もパーソナルカラーに合ったものを着用されている事がほとんどです。

ご自分に合ったパーソナルカラーのアイテムを取り入れられている事も、石井美保さんの変わらない美しさの秘訣のひとつなのかもしれませんね。

石井美保さんが使用されているコスメアイテムなどは、ご自身のインスタグラムやYouTubeなどでも紹介されています。

コスメブランドとのコラボ製品などのプロデュースもされていますが、石井美保さんがおすすめされているコスメの色味などをが気になる場合は、パーソナルカラーも一緒に参考にされてみてください。

石井美保さんのパーソナルカラー診断をされたのはこの方!

石井美保さんのパーソナルカラー診断をされたのは、カラー&コスメコンサルタントの渡辺樹里さんです。

渡辺樹里さんは、パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断などを行われていて、数々の有名人やインフルエンサーのパーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断も担当されている方です。

どこかの動画やパーソナルカラー診断などに関する情報の中でも、一度はお見かけした事がある!という方も多いのではないでしょうか。

石井美保さんが、直接SNSのメッセージから渡辺樹里さんあてにメッセージを送られた事がきっかけとなり、パーソナルカラー診断に至ったそうです!

渡辺樹里さんは、YouTubeの動画内でも、朝比奈彩さん、ゆうこすさん、吉田朱里さん、佐藤ノアさんなどのパーソナルカラー診断も担当されていました。

とても分かりやすく、的確に判断とアドバイスをされているのが印象的です!

また、こちらのページ(ウェブマガジンkokode Beautyのページ)では、石井美保さんと渡辺樹里さん、お二人がパーソナルカラーやコスメに関する対談をされており、その様子がアップされていました。

まとめ

石井美保さんの

パーソナルカラーはイエローベース春(スプリング)

二番目に似合うと言われている2ndタイプはブルーベース夏(サマー)

であると、ご自身のインスタグラムにて公表されていました。

パーソナルカラーの4タイプ(春・夏・秋・冬)をさらに細分化した16タイプ診断の結果は、

1stがライトスプリング

2ndがライトサマー

という結果です。

黄みよりの色味でも、青みよりの色味でも、とにかく”明るさ”がキーワードになるタイプになるとの事でした。

ぜひ参考にされてみてください。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました