PR

南りほのパーソナルカラーは何?顔タイプと骨格タイプも判明!

インフルエンサー

インフルエンサーやYouTuberとして活躍されている南りほさん。

メイクやスキンケア、ファッションなどの情報も発信されており、南りほさんの美容法や使用されているコスメ、着用されているファッションなどを参考にされているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

特にリップやチーク、アイシャドウなどのカラーコスメを参考にする際に気になるのが

南りほさんのパーソナルカラーは何タイプ?

という事ではないでしょうか。

パーソナルカラーと共に、

南りほさんの顔タイプ

南りほさんの骨格タイプ

なども気になりますよね。

パーソナルカラーに似合う色を身に着けると、お肌が明るくきれいに見えたりすると言われています。

また、顔タイプや骨格タイプを知る事で、似合うファッションのテイストやスタイルが良く見えるコーディネイトもわかるようになる、と言われていますのでチェックしておきたいところです。

今回は、南りほさんのパーソナルカラー、顔タイプ、骨格タイプについて調査してみました。

南りほのパーソナルカラーは何?

南りほさんのパーソナルカラーは「イエローベース春(スプリング)」

二番目に似合うと言われている2ndタイプが「ブルーベース夏(サマー)」

です。

南りほさんは、イエベ春の、くすみがなく温かみのある明るい春の色が似合うという結果でした!

南りほさんのパーソナルカラーに関しては、ご自身のYouTubeの動画内で実際にパーソナルカラー診断を受けられている様子が公開されており、その動画内で判明しています。

実際にパーソナルカラーを診断された際には

「明るい色が似合う」

「スプリングのカラーだと血色感がある」

「イエローベース・ブルーベースどちらの要素も持っている」

「スプリングのカラーだと生き生きしたような印象になる」

などと言われており、その結果イエベ春との結果となりました。

南りほさんのイメージに、イエベ春のカラーがお似合いですよね!

今までは知らずにイエベ秋のカラーをメイクやファッションで取り入れていた事が多かったそうですが、

これからはイエベ春カラーを取り入れていきたい!

とお話されていました。

南りほの顔タイプは何?

南りほさんの顔タイプは「キュート」

子供顔×曲線のタイプ。

・可愛らしい顔立ち

・直線要素がない

・顔パーツが全部丸いタイプ

などのお顔の特徴から、「キュート」タイプという診断結果でした。

とにかくお顔のひとつひとつのパーツが丸いイメージで、童顔で可愛らしい印象なので、顔タイプ「キュート」は南りほさんのイメージ通りではないでしょうか。

南りほの骨格タイプは何?

南りほさんの骨格タイプは「ウェーブ」

骨格ウェーブの特徴として

・上半身が華奢で、下半身に重心がある
・肌に弾力があり、柔らかい質感
・筋肉より脂肪がつきやすい

・鎖骨が細くて目立つ
・腰の位置が低め
・首が長めで、ウエストのくびれがある

などがありますが

南りほさんの「骨格ウェーブ」という骨格診断の結果に対し

・胸元を開けすぎると貧相にみえるので、胸元が開いている服装の時は首元にスカーフやチョーカーをつけると良い

・目線を上に持ってくると貧相さは解決できる

・ピタピタのニットなどシンプルで身体に張り付く服装だと身体の薄さが協調されてしまうので、オフタートルや首元が詰まりつつもリボンなどがついているものがよく似合う

・ハイウエストのものを選ぶとスタイルアップする

・ワンピースなどは胸下切り替えのものを選ぶのがおすすめ

・トップスやアウターはショート丈のものが似合う

などの具体的なアドバイスがありました。

華奢な印象のある南りほさん、「骨格ウェーブ」との診断結果は、イメージ通りだったと思った方も多いのではないでしょうか。

まとめ

南りほさんの

パーソナルカラーは「イエローベース春(スプリング)」

二番目に似合うと言われている

2ndパーソナルカラーは「ブルーベース夏(サマー)」

でした。そして

顔タイプは「キュート」

骨格タイプは「ウェーブ」

でした。

可愛らしい雰囲気の南りほさんにぴったりの診断結果だったのではないでしょうか。

南りほさんが、実際にパーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格タイプ診断を受けられている様子はご自身のYouTubeの動画内にて紹介されています。

ぜひこちらの動画もチェックしてみてください。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました