インフルエンサーとしてブログやSNSなどで情報発信をされているはあちゅうさん。
メイクやファッションの事をメインで発信されている訳ではありませんが、こだわりの美容アイテムや美容方法なども紹介されている事もあり、
はあちゅうさんのパーソナルカラーや顔タイプ、骨格タイプ
が気になります。
はあちゅうさんの仲が良い美容系YouTuberでいらっしゃる、佐々木あさひさんと一緒にパーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格タイプ診断を受けられている様子が、佐々木あさひさんのYouTubeの動画内にアップされていましたので、その診断結果はどうだったのか!?
深掘りしてみたいと思います。
はあちゅうのパーソナルカラーは何?
はあちゅうさんのパーソナルカラーは「イエローベース春(スプリング)」。
はあちゅうさんは黄みがかった温かみのある明るめの色が似合うタイプ。

元々のお肌の色味も黄みを感じるはあちゅうさん、イエベ春のカラードレープ(パーソナルカラー診断に使用するカラフルな色の布)をお顔下にあててみられると、お肌に血色感がプラスされ多幸感あふれる雰囲気に。
はあちゅうさんにとっては特にブルべ夏やブルべ冬のカラーだと、顔全体が青ざめて見える事もあり、ちょっと元気がなさそうに見えてしまうようでした。
実際に今までも、青みのあるブルべのカラーの服装の時には、体調を心配されてしまったり、顔色が悪いのでは?と言われてしまった事もあるそうです。
やはり自分のパーソナルカラーに合った色を身に着けると”イキイキと元気に見える”、というメリットもありますね。
はあちゅうの顔タイプは何?
はあちゅうさんの顔タイプは「フレッシュ」。
子供顔×曲線と直線のMIXのタイプです。
確かに、はあちゅうさんのお顔の感じは、ものすごく子供っぽくもなく、ものすごく大人っぽくもなく、そして曲線的すぎず直線的すぎずなニュートラルな感じのイメージがあります。

タイプ的には子供顔だけど、大人顔の要素もあるので髪型やファッション、メイクを変えると「ソフトエレガント」の雰囲気にもできるタイプだそう。
「フレッシュ」タイプはカジュアルファッションが似合う、と言われていますがはあちゅうさんのイメージにぴったりではないでしょうか。
はあちゅうの骨格タイプは何?
はあちゅうさんの骨格タイプは「ナチュラル」。
骨格診断の際の
・関節がしっかりしている
・手のひらをひらいた時に手の甲に骨の筋が出やすい
・身体の厚みが薄め
・肩甲骨がしっかりしている
・鎖骨がしっかり出ている
・ヒップのラインがなだらか(平べったい)
などの特徴から、骨格「ナチュラル」という結果に。

モデル体型とも言われている骨格ナチュラル。
カジュアルなファッションがオシャレに着こなせるタイプだとも言われていますが、はあちゅうさんのイメージにぴったりではないでしょうか。
まとめ
はあちゅうさんの
パーソナルカラーは「イエローベース春(スプリング)」
顔タイプは「フレッシュ」
骨格タイプは「ナチュラル」
という診断結果でした。
シンプルなファッションだったり、抜け感のあるファッションもお似合いのイメージがあるはあちゅうさん。
やはり、自然とご自身に似合うものを身に着けていらっしゃるのかもしれません。
はあちゅうさんが実際にパーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断を受けられている様子は、美容系YouTuberの佐々木あさひさんのYouTubeの動画内にて紹介されています。
はあちゅうさんと佐々木あさひさん、お二人で診断を受けられていますが、パーソナルカラー、顔タイプ、骨格タイプ、全て違うので、違いや対比がわかりやすい動画になっていました。
佐々木あさひさんの診断結果についてはこちらの記事でご紹介しています。
ぜひこちらの動画もチェックされてみてください♪