見た目の色に惹かれて購入したコスメや洋服も、実際に身に着けてみると色が明るすぎたり、浮いて見えたりする事があると思います。
YouTubeの動画上やSNSで話題になっていたり、おすすめされているコスメも、紹介している方と自分のパーソナルカラーが違うと
「明るすぎるかも・・・」
「肌に馴染んでいない」
「お肌がくすんで見えたり、顔色が悪くみえる」
という事もありますよね。
自分の肌や顔立ちに馴染む色を見つけるには、パーソナルカラーを取り入れると良いとはいいますが、自分と同じパーソナルカラーの美容系YouTuberさんを知っておくと、より参考にしやすいと思います。
今回は、
パーソナルカラーが「イエローベース秋(オータム)タイプ」の美容系YouTuberさんを9名
ご紹介します。
パーソナルカラーが、イエローベース秋(オータム)タイプの方はぜひ参考にしてみてください。
イエベ秋の美容系YouTuberは誰がいる?
パーソナルカラーがイエローベース秋(オータム)タイプで、YouTube動画で美容について発信されている方々をまとめてみました。
基本的には、ご本人がYouTubeの動画内や、ご自身のSNS等でパーソナルカラーを公表されている方に限ります。
後藤真希(ゴマキ)さん
いくつになっても変わらない美しさの後藤真希さん。
デビュー当時より実年齢よりも大人な雰囲気のあった後藤真希さんですが、やはり大人っぽい雰囲気の方が多いと言われているイエベ秋タイプです。
イエベ秋の中でもより濃いめの、深い色がお似合いのタイプになるそうです。
元々のお顔立ちもはっきりとしていてゴージャスな雰囲気がある後藤真希さん、大人な深みのある色がお似合いですよね。
内田理央(だーりお)さん
大人っぽくておしゃれな印象の内田理央さん。
内田理央さんのパーソナルカラーもイエベ秋タイプです。
テラコッタや深みのあるオレンジ、ベージュ系のメイクがお似合いの印象ですよね。
内田理央さんの顔タイプは「アクティブキュート」ですので、
顔タイプがアクティブキュート×パーソナルカラーがイエベ秋
の方はメイクやファッションの参考にされてみてはいかがでしょうか。
朝比奈彩さん
モデルや女優として活躍されている朝比奈彩さんも、パーソナルカラーはイエベ秋です。
雑誌モデルとしてのイメージも、大人な落ち着いた雰囲気のファッションがお似合いですよね。
朝比奈彩さんの顔タイプは「フェミニン」ですので、
顔タイプがフェミニン×パーソナルカラーが秋
の、女性らしく大人っぽい雰囲気の方は参考にされてみてはいかがでしょうか。
愛沢えみりさん
元キャバ嬢で、現在はアパレルブランドの経営や、スキンケアブランド、キャバクラプロデュースなど幅広く活躍されている愛沢えみりさん。
YouTube動画も美容情報をメインに発信されているわけではありませんが、パーソナルカラー診断の様子をYouTube動画内で公表されていました。
愛沢えみりさんが経営するアパレルブランド「EmiriaWiz」のお洋服も、大人の女性に似合うものが多くあります。
ゆんさん
YouTubeのチャンネル「ゆんちゃんねる」のゆんさん。
結婚や出産を経られて、動画では子育てやファミリー系Vlog、購入品紹介、語り動画などをメインに発信されています。
お顔立ちがはっきりとされているゆんさんも、深めのイエベ秋カラーがお似合いです。
みゆうさん
元キャバ嬢で、現在はYouTube動画やSNSでの発信、下着ブランドのプロデューサーとしても活躍されているみゆうさん。
ファッションやメイクなどは、イエベ秋カラーに拘らず、いろいろな色味のものを使用されており、それぞれに素敵ですが
特にイエベ秋カラーのファッションや髪色、メイクなどをされている時は、よりゴージャス感や高級感がアップされているようで、お似合いです。
むくえな・えなぴさん
幼馴染の2人組「むくえな」のえなぴ(山下恵奈)さんもパーソナルカラーがイエベ秋です。
イエベ秋の中でも深めの色が特にお似合いの「ディープオータム」のタイプになるそうです。
ちなみに、むくえなのもうお一人の、むくさんのパーソナルカラーはイエベ春です。
えなぴさんの顔タイプは「ソフトエレガント」ですので、
顔タイプがソフトエレガント×パーソナルカラーがイエベ秋
の方は参考にされてみてください。
ねおさん
YouTube「ねおチャンネル」での動画や、モデルとしても活躍されているねおさん。
可愛らしいねおさんですが、パーソナルカラーはイエベ秋のちょっと大人なカラーも似合うタイプです。
ねおさんの妹みゆさんとの「ねおゆみチャンネル(仮)」の動画内で、パーソナルカラー診断に行かれた様子を公開されていました。
ちなみにねおさんの妹みゆさんのパーソナルカラーは「ブルべ夏」と、姉妹でもタイプが違います。
ねおさんのような顔立ちが可愛らしさがありながら、イエベ秋タイプの方は参考にされてみてください。
ヴァネッサさん
Xでの投稿や、YouTube動画で活躍されているヴァネッサさん。
元々美容師さんや、メイクさんのお仕事をされており、メイクの知識や技術も豊富で芸術的なメイクなども披露されています。
二番目に似合うと言われている2ndタイプは「ブルべ冬」で、濃いめのしっかりとした色がお似合いのようです。
ベトナム国籍のヴァネッサさん、お顔立ちもはっきりとされていてゴージャスな雰囲気で、イエベ秋のカラーがお似合いです。
ヴァネッサさんの顔タイプは「エレガント」です。
顔タイプがエレガント×パーソナルカラーがイエベ秋
の方も参考にされてみてください。
イエベ秋の特徴とは
パーソナルカラーがイエローベース秋(オータム)タイプは、黄みがかっていて落ち着きのある、深めの濃いアースカラーが似合うタイプです。

先ほどご紹介したイエベ秋タイプの美容系YouTuberさん達も、大人っぽく上品でゴージャス感のある雰囲気の方が多く、イエベ秋の深くて落ち着いた色味がお似合いですよね。
イエベ秋の見た目の特徴
・肌は黄みが強く、マットで落ち着いた質感。
・健康的で陶器のような肌。
・髪色は深みのあるダークブラウン〜ソフトブラック。
・髪の毛の質感はツヤより重厚感がある。
・瞳の色はダークブラウンや黄みのある茶色。
・優しく深みのある目元の印象。
イエベ秋が似合う色
・テラコッタ
・カーキ
・マスタード
・モスグリーン
・キャメル
・チョコレートブラウン
・ボルドー
パーソナルカラーがイエローベース秋(オータム)の方は、黄みがかった、深み・くすみのあるアースカラー系の暖かくて落ち着いた色合いがよく似合います。
まとめ
パーソナルカラーが「イエローベース秋(オータム)」
タイプで、YouTube動画で美容の情報などを発信されている方々をご紹介しました。
イエベ秋タイプの方は、上品で大人な雰囲気の方が多いですよね!
イエベ秋タイプの方で、YouTubeで美容に特化した情報発信をされている方は他のパーソナルカラーの方に比べると、ちょっと少ないように感じる事があるかもしれませんが、自分に似たタイプの方がいらっしゃれば参考にされてみてください。