PR

鹿の間【穂乃果】のパーソナルカラーは何?イエベ・ブルべどっち?

ユーチューバー

YouTuberやインフルエンサーとして活躍されている鹿の間さん。

YouTubeの動画内では、さまざまなメイクを披露されており、どんなメイクも似合われているので

「鹿の間ちゃんはイエベ?それともブルべ?」

と疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

鹿の間さんは、イエベかブルべのどちらかにすごく寄っている感じには見えないので、余計に疑問に思いますよね!

そこで今回は、

鹿の間さんのパーソナルカラーは何なのか?

について深掘りしていきます。

鹿の間【穂乃果】のパーソナルカラーは何?

鹿の間さんのパーソナルカラーは「夏(サマー)ブライト」

二番目に似合うと言われている2ndパーソナルカラーは「春(スプリング)ブライト」

似合う色が幅広く「ニュートラル」タイプだとも言われています。

イエベ、ブルべどちらのカラーもくすんだ色よりも、明るくてハッキリした色の方が似合うタイプ、との事でした。

鹿の間さんが受けられたパーソナルカラー診断は、4タイプ診断から、さらに細分化された16タイプ診断。

大まかに分類された4種類は、4つの季節の名前がついています。

黄みがかった色(イエローベース)の明るくクリアな色が似合う(スプリング)

黄みがかった色(イエローベース)の濃く深い色が似合う(オータム)

青みがかった色(ブルーベース)の明るいくすみカラーが似合う(サマー)

青みがかった色(ブルーベース)の濃く鮮やかな色が似合う(ウィンター)

の4つの中から一番似合う色味を診断され、そこからさらに細分化した色を診断されます。

当時、鹿の間さんは福岡県在住だったため、福岡にあるパーソナルカラー診断サロンで診断を受けられたとの事です。

2021年の6月4日にアップされた動画内で、パーソナルカラー診断に行かれた事を報告。その動画にてパーソナルカラー診断の結果を公表されました。

また、2024年2月9日にアップされている動画内でも、東京にて”パーソナルカラーデザイン”のサロンを訪れて、パーソナルカラーの再診断をされていましたが、こちらも結果は同じく

「ブルーベース夏(サマー)」

との結果でした!

鹿の間はブルべ夏(サマー)!

パーソナルカラー診断を受ける前は

自己診断ではイエベだと思ってた

と話されていた鹿の間さん。

結果は”ニュートラル”という事でしたが

一番似合うパーソナルカラーが「ブルーベースの夏(サマー)のブライト」

二番目に似合うパーソナルカラーが「イエローベース春(スプリング)のブライト」

タイプだったという事で、イエベかブルべか、で言うと”ブルべ”という結果になるようです。

似合っていないと思っていた青みのピンクリップ、パープル系の洋服や明るめの女性らしい色が似合うと分かって、これからは挑戦していきたい!と語られていました。

パーソナルカラー診断を受けた鹿の間の心境

パーソナルカラー診断を受けた感想を述べられていた鹿の間さん

想像以上に楽しかったし、気持ちもかわった!

こういう色似合うんだ、とか今まで興味無かったガーリー系もせめてみようかなとか、これからショッピングとか通販とかもっともっと楽しくなるんじゃないかと思います!

などと、パーソナルカラー診断の結果をポジティブに捉え、これからのメイクやファッションに生かしていきたい!との発言をされていました。

やはり、ブルべ寄りのメイクや、淡いブルーとのコントラストは、より一層鹿の間さんの魅力がアップしているように見えますよね!

まとめ

鹿の間さんのパーソナルカラーは「ブルーベース夏(サマー)ブライト」

二番目に似合うと言われている2ndタイプは「イエローベース春(スプリング)ブライト」

という結果でした。

イエローベース、ブルーベースどちらも似合う「ニュートラル」タイプだとも言われています。

イエベカラーもブルべカラーもどちらも”明るく、くすみのない色”が鹿の間さんのイメージにもぴったりですよね!

鹿の間さんが実際にパーソナルカラー診断を受けられた結果は、ご自身のYouTubeの動画内にて公表されていますので、ぜひそちらもチェックされてみてください。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました